- Admin *
- Title list *
- RSS
バリの手配 ③ アマンジオの予約
順当に、アマンのホームページから予約を入れようと思ったら、やっぱりどうしても予約フォームが送れず断念。
アマンジオは、いろんな代理店で予約が可能なので、何社か聞いてみたけど、どこもアマンのHPと同じ値段なので、どこで頼んでも一緒みたい。
じゃあ、どこでもいいか、と思った所…
国内線の航空券の手配をお願いした 『GO!GO!BALI』 http://55bali.com/ から、こんなメールが来たのです。
「アマンジオにいかれるなら、弊社でもお取り扱いがございますので航空券と一緒にどうぞ」
そっかー、ここで頼めばいいか。
どうせ、どこで頼んでも一緒なら、全部まとめてお願いしたほうがラクだしね~
しか~し、ゴーゴーバリさんから送られてきたメール見てびっくり!!!!!
だって、アマンのHPよりも10%以上も安かったから~~~~!
この値段なら、当初考えていた金額で、次のカテゴリー、ボロブドゥールを部屋から見えると言う 『ボロブドゥールスイート』 に泊まれちゃうじゃない?
きゃ~♪ せっかくだから、ランクアップしちゃおうかしら~♪
と思ったけど、やっぱり例え10%安くなっても、決して安くないので、安くなった分、得したと納得して、一番安い 『ガーデンスイート』 にしました。
お部屋の造りとか内装は、どっちにしても同じで、部屋からお庭が見えるか、遺跡が見えるかの違いだけです。遺跡は見に行くし、レストランとかバーからも見えるから、ガーデンビューで十分なのですっ!
航空券とアマンジオをまとめて GO!GO!BALI さんにお願いすることにしたので、申し込みはHPからすると、メールで予約の確認書が送られてきます。
しかし、我が家のパソコンとゴーゴーバリさんのメールは相性が悪いのか、受信はできるんだけど、そのメールに返信しようとしても戻ってきちゃうの。
だから、いつも返信は、わざわざHPの 「お問い合わせ」 のコーナーからしなきゃいけなくてちょっと面倒だった…
さらに、バリのオフィスにファックスで、パスポートのコピーとクレジットカードの情報を送るわけだけど、やっぱり小心者の私には、海外にファックスでクレジットカードの番号などを送るのが心配で心配で、何度も電話番号を確認して送ったわけだけど、確かに指定の番号を押しているにもかかわらず、家の電話機に表示される番号は全然違う番号。
ちょっとまった~~~!
ズイ~~ンとファックスに吸い込まれていく紙を引きちぎりそうなくらいに引っ張って、ストップ!
確かにちゃんとファックス番号確認してるから、きっとちゃんと送られるんだとは思うけど、我が家の電話機に違う番号が表示される以上、恐ろしくてそのままファックスを続行することなどできない。
バリのオフィスに電話して、普段は使わないと言うファックス番号を教えてもらって、事なきを得たものの、ちょっとドキドキしちゃったわ。
でもね、こんなに緊張しながらクレジットカード情報を送ったものの、実際の支払いはカードじゃないのよ。 カードは保険みたいなもんね、きっと。
支払いは、バリ到着時に空港で。
しかも、アマンジオの分はUSドルで、 国内線航空券はインドネシアルピアで。
面倒だ…
夜中にバリについて、空港でお金の受け渡しもいやだし、別々の通貨での支払いもいやだ。
おつりが出たら、ルピアでもらえるらしいが、その換算もできやしない…
仮にカードで払う場合は、空港到着後、夜中にオフィスに行って、支払い。しかも3%の手数料までとられる。 もっといやだ。
どうやら、事前に日本での振り込みも可能らしいので、(早く言ってよ~) まとめて振込みさせてもらうことにしました。
これで、早くも夏休みの手配が終了してしまい、達成感でいっぱいのような、ちょっと寂しいような…
夏休みのことに気合入りすぎて、すぐにやってくる春休みのことが吹っ飛んでいたので、これから考えてみようかな~
???えびふらいさんの旅行記では、きれいな海以外は何もないって書いてあったような・・・。でもシャレーとかも出てくるし、やっぱり同じところ???また年明けに落ち着いたら、教えてください。
もともと、「部屋からの眺望」にはこだわらないので、たとえ「駐車場ビュー」でも
全然OKなんですけどね。
ところで、我が家には、サンタさん来てくれましたよ。
もちろん、私にも!
サンタ工場お手製の謎のバッグじゃなくてよかった…!!
でも、移動が大変そう…
マタキン=マタキング です。(最後のGを発音するかしないか?)
マタキンとか旅行社のHPには「豪華三ツ星リゾート」って書いてあるけど
そんな「豪華リゾート」を想像していくと、多少がっかりするかもしれません。
あの辺りはダイバー専用体育会系みたいなところが多い中、快適に、のんびりと
リゾートを満喫できるって感じです。
「優雅」とか「豪華」とかって言葉は似合わないけど、「素朴」で「ゆっくり」できる所です。
私は個人的には、超オススメですよ。
海はすごくきれいだし、食事もおいしいし、スタッフも親切だし。
さらに、ボルネオも超オススメです!
「ラサリア」でオランウータン見たり、それこそ「豪華リゾート」でのんびりしたり。
お正月休みには、思いっきり悩んでくださいね♪
今年は、どんな旅との出会いが待っているのか、お互いにワクワクですね。
インパラさんはお正月休みに、悩んでましたか?
マタキンは、海しかないのんびりリゾートで、私は大好きですよ。
どんな計画になったか、また教えてくださいね。
PS: 私の拙いブログを見てくださってありがとうございます。
バリに行くならGO!GO!BALI!が強いのですね?
アマンは行ったことが無いけれど、アマンだったらお部屋からの眺望にこだわらなくても最高の滞在が出来そう・・・無事手配ができて一段落ですね。
私もえびふらいさんの『新しい恋に一歩踏み出してみては?』の一言に触発され(笑)、お正月休みにアレコレ考えてみようと思いました。まぁ、実際には惚れる所はイロイロあるのだけど、予算と日程で片思い・・って所はいっぱいなんですけどねぇ(ため息)。
ところで、エビフライさんにもサンタさんは来ました?(笑)
???えびふらいさんの旅行記では、きれいな海以外は何もないって書いてあったような・・・。でもシャレーとかも出てくるし、やっぱり同じところ???また年明けに落ち着いたら、教えてください。
もともと、「部屋からの眺望」にはこだわらないので、たとえ「駐車場ビュー」でも
全然OKなんですけどね。
ところで、我が家には、サンタさん来てくれましたよ。
もちろん、私にも!
サンタ工場お手製の謎のバッグじゃなくてよかった…!!
でも、移動が大変そう…
マタキン=マタキング です。(最後のGを発音するかしないか?)
マタキンとか旅行社のHPには「豪華三ツ星リゾート」って書いてあるけど
そんな「豪華リゾート」を想像していくと、多少がっかりするかもしれません。
あの辺りはダイバー専用体育会系みたいなところが多い中、快適に、のんびりと
リゾートを満喫できるって感じです。
「優雅」とか「豪華」とかって言葉は似合わないけど、「素朴」で「ゆっくり」できる所です。
私は個人的には、超オススメですよ。
海はすごくきれいだし、食事もおいしいし、スタッフも親切だし。
さらに、ボルネオも超オススメです!
「ラサリア」でオランウータン見たり、それこそ「豪華リゾート」でのんびりしたり。
お正月休みには、思いっきり悩んでくださいね♪
今年は、どんな旅との出会いが待っているのか、お互いにワクワクですね。
インパラさんはお正月休みに、悩んでましたか?
マタキンは、海しかないのんびりリゾートで、私は大好きですよ。
どんな計画になったか、また教えてくださいね。
PS: 私の拙いブログを見てくださってありがとうございます。
バリに行くならGO!GO!BALI!が強いのですね?
アマンは行ったことが無いけれど、アマンだったらお部屋からの眺望にこだわらなくても最高の滞在が出来そう・・・無事手配ができて一段落ですね。
私もえびふらいさんの『新しい恋に一歩踏み出してみては?』の一言に触発され(笑)、お正月休みにアレコレ考えてみようと思いました。まぁ、実際には惚れる所はイロイロあるのだけど、予算と日程で片思い・・って所はいっぱいなんですけどねぇ(ため息)。
ところで、エビフライさんにもサンタさんは来ました?(笑)