- Admin *
- Title list *
- RSS
リベンジ! SKI in 赤倉
先週、5時間もかけて志賀高原まで行ったのに、寒さと吹雪でリフト2本という、トホホな結果だったため、これじゃあ、腹の虫が収まらん!! と 一念発起して、またまたスキーに行くことになりました。
今週は、志賀より高速道路はちょっと先までいく、妙高赤倉を攻めることにしました。
志賀よりは、距離はあるけれども、高速出口から近いので、時間的には多少短くてすむし、山道の運転もしなくていいし、なんといっても志賀より全然暖かいので(といっても寒いけど…)子連れにはいい感じです。
2週続けてのスキーは疲れます…
カメラ持って行くの忘れてしまいました…
2週続けての、スキー荷造り。 グローブ持って行くの忘れました…
2週続けての、4時半出発。 さすがにおにぎりは作れませんでした…
2週続けての、関越。 さすがに信越への分岐も慣れました。
今週は、先週よりも混んでいて、環八も関越も大渋滞ですが、なんとか10時過ぎには 『赤倉観光リゾートスキー場』 に到着。
今日は、いい天気だね~
気温も0度前後で、スキーには調度良い感じじゃない???
と、思ったのもつかの間…
突然、空には雲が立ちこめ、みぞれのような雪が降り始めました。
それでも、気温が高いので、結構大丈夫です。
ゴンドラで一気に上まで上がって、先週の恨みをはらすべく、気合を入れてスキー開始!
が、雪はドンドンドンドンひどくなり、結局、吹雪…
先週と違って、ウエットな雪なので、ウエアもレンタルしたグローブもびちゃびちゃ…
ヘルメットのティガーは、ヘルメットの隙間から雪が入って髪の毛もびしょ濡れです。
これじゃあ、風邪ひいちゃうよ。
と、結局、今回もゴンドラ2本で終了…
でも、ゴンドラ2本はかなりの距離があるので、それなりの満足感はありましたけど。
この 『赤倉観光リゾートスキー場』 は 乗り心地の良いゴンドラで一気に上に行けるし、ゴンドラ降りると、「中級」とは名ばかりの「初級コース」が続くので、子供にはぴったりです。
ただ、その分、初心者スノーボーダーも多いのですが。
近くに大型の 『妙高杉の原スキー場』 があるので、こちらはとてもすいていて穴場ですね。
ちなみに、大人2人+子供2人 のファミリーリフト券で11000円と、お得です。