- Admin *
- Title list *
- RSS
ニューヨーク1人旅 4 JALビジネスクラスのシート
2017-08-10 (Thu)
私が乗ったのは、成田発JAL004便。
18:40発です。

ワクワクのビジネスクラス。
2-3-2席配置で、私は、2席並びの窓側席を予約していました。

シートは、ゆったりしていますが
そんなに幅広い訳ではありません。

座ると、前がこーんなに広い!

ちなみに、1席あたり、窓3個分です!!
モニター下のスペースには、手荷物がすっぽり収まります。
モニター、大きい!

エコノミーの4倍の大きさだわ。
離着陸の時は、パーティションは下げておくので、お隣が見えます。

お隣さん、外国人女性だったのですが…
まだ、リクライニングしていないはずですが…
そこに足が届くって、どんだけ大きい人なの??

パーティション上げると、窓側席は完全個室。

私の個人的な意見ですが
通路側は、寝ていても通路から丸見えですが、
窓側席は「個室感」強くて、落ち着ける感じです。
シートパックしながら映画見る
なんてこともできちゃいます♪
リクライニングは
最初の位置
ゆったりくつろぐ位置
フルフラット
3種類の定位置と、
背もたれとフットレストの微調整もできて、
使いやすい。
リクライニングしようとボタンを押すと、座面がウィーーンと前にずれて行きます。
私はあんまり気持ちいいとは思わなかったけど、腰のマッサージ機能もあります。
とにかく、自分だけの超快適空間で13時間、楽しませていただきます☆
18:40発です。

ワクワクのビジネスクラス。
2-3-2席配置で、私は、2席並びの窓側席を予約していました。

シートは、ゆったりしていますが
そんなに幅広い訳ではありません。

座ると、前がこーんなに広い!

ちなみに、1席あたり、窓3個分です!!
モニター下のスペースには、手荷物がすっぽり収まります。
モニター、大きい!

エコノミーの4倍の大きさだわ。
離着陸の時は、パーティションは下げておくので、お隣が見えます。

お隣さん、外国人女性だったのですが…
まだ、リクライニングしていないはずですが…
そこに足が届くって、どんだけ大きい人なの??

パーティション上げると、窓側席は完全個室。

私の個人的な意見ですが
通路側は、寝ていても通路から丸見えですが、
窓側席は「個室感」強くて、落ち着ける感じです。
シートパックしながら映画見る
なんてこともできちゃいます♪
リクライニングは
最初の位置
ゆったりくつろぐ位置
フルフラット
3種類の定位置と、
背もたれとフットレストの微調整もできて、
使いやすい。
リクライニングしようとボタンを押すと、座面がウィーーンと前にずれて行きます。
私はあんまり気持ちいいとは思わなかったけど、腰のマッサージ機能もあります。
とにかく、自分だけの超快適空間で13時間、楽しませていただきます☆
スポンサーサイト