- Admin *
- Title list *
- RSS
女の命は…?
「女の命は、歯と肌と脚! 顔がブスでもなんとかなるっ!!」
娘のマリリンにもいつも口をすっぱくして言っている。
その昔、歯並びがガタガタで八重歯があれば「カワイイ」と言われた時代もあった。
が、しかし、そんな当時のアイドルだっていつの間にかトウモロコシのような完璧な歯並びになっているじゃないの。
歯並びがいいと、わらった顔の印象が全然違うの。
やっぱり歯並びがいいと、笑顔が素敵なのね。
実は私は歯並びは小さい時から超コンプレックスで、大人になってアメリカで生活していたときに矯正をしたの。26歳から30歳のとき。
今は矯正も「当たり前」だから、マリリンにも絶対に矯正をしてあげようと思う。
が、とにかく歯は大事なので、虫歯にしないように半年に一度の歯医者さんは欠かせない。
そして、肌。
女優の小雪さんは、もちろん美人だけど、彼女の最大の魅力は何と言ってもあの陶器のようなすきとおる肌にあると思う。
肌がきれいだと、それだけで美人度がかなーりアップするよね。
ちなみに私はシミだらけですけど…
そして、一番大事なのは脚!!
例えば、スーパーモデルの富永愛さんとか、杏さんとかって、お顔がものすごく美しいというよりは、なんといってもあの日本人離れしたスタイルの良さ。 つまり脚の長さにつきると思うの。
私の中での「女の命」である「歯」は矯正でなんとかなる。
「肌」もお手入れでなんとかなる、かもしれない。
けど、脚だけはなんともならない。
いくら頑張っても脚は長くはならないし、膝の位置も上がらないのだ。
幸いにも、我が娘マリリンも自慢じゃないが脚が長い。
親の私から見ても、ほれぼれする脚の長さだ。
手足がどれくらい長いかと言うと、手を後ろで組んで、その手の上に余裕でお尻が乗っかるの。
わかる?
さあ、これ、やってみて!
きっと届かないから。
ワタクシ?
もちろん届きませんわ。
どんなに体をそらしたって、腕をひっぱったって到底届きません。
私の手足の短さは半端じゃないですから。
しかも超O脚ね。
私、大人になるまで、普通に立って膝はくっつかないもんだと思っていたわ…
親として、娘の脚を長くまっすぐ育む義務があると思っているので、脚に対してはかなり厳しいです。
正座なんてとんでもないっ!
脚を組んで座るのも、横座りも禁止です。
寝てる時に、マリリンがうずくまって丸くなって脚を折りたたんでるときがあるんですよ。
寝てる時こそ脚が伸びるって言うじゃないですか。
脚を曲げて寝るなんてお母さんは許しませんよっ!!
夜中に娘の脚を引っ張る母…
ヘン、ですかね。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
真っ白な歯がスカーっと並んだ爽やかな笑顔。
思わず触りたくなるようなすべすべのお肌。
スレンダーでメリハリのある長い脚。
これだけそろっていたら、絶対に美しい女性に見えると思いませんか?
多少お顔の造作が多少微妙であっても、化粧でなんとかなると思うし…
でも、こうして改めて考えてみると、「歯」も「肌」も「脚」も私のコンプレックスのもとだわ。
まあ、私どれもこれもイマイチながらも、それなりの女の人生歩んできたんだけど、でもやっぱり断言するわ。
女の命は歯と肌と脚よっ!!
やはり届きませんでしたか…
でも、このお年頃になると、お尻が重力に逆らえなくなってくるのでいたしかたない部分もありますよね。(言い訳…?)
花子さんのお年頃は太るものなんじゃないでしょうか?
で、太って女性的な体になって、社会人になるころにやせてメリハリが出ると言うか…。
「女は愛嬌」
おっしゃる通りです。
やっぱり性格がかわいくないと魅力的じゃないですよね。
今のお子さん達を見てるとホント、足がスラ~っと真っ直ぐしててカッコいいですよね~シミジミ
ホットパンツ(アレ?今は言わないのかな??)が似合うんですよねぇ~ウラヤママスィ~。。
スラ~っとした手足にきめ細かな肌、笑顔の素敵な歯並びに艶やかな髪。。。
見て楽しみマス。。(目の保養)
「のり」改め「レナ」に改名しま~す♪
脚の短さといったら、腰の位置が身体の半分くらい。
腕にいたっては、バンザイしてやっと手が頭から出るくらいだし。
歯並び?もうスッカスカです。
肌なんて、いつも鼻水を拭いた跡がカピカピになってへばりついてますが…。
ふふっ♪みんなそんなだったんだよねぇ~(^^)
で、私?もちろん尻の下に手なんて届きませんヨ(^^v
私も娘の脚でも引っ張るかな~?
だ~れもできませんでしたよ。
歯並び・・・大事ですよね~。
昔の職場の上司が言ってました。
「どんなにお金や貴金属を貯め込んでも、棺おけの中までは持って行けない。
棺おけの中まで持って行けるのは、歯だけだ!」って。
そして300万かけてインプラントで全部の歯を治してました。
そこまでやるかっ。
マリリンちゃん、手足が長いんですね~♪。
思わず家族でチャレンジしてしまいましたわ(笑)
そしたら、なんと!!
我が家で一番手足の長い息子は、マリリンちゃん同様、余裕で手にお尻がのりました♪。
「あなたの体型は母親譲りだからね、私に感謝してね~!」
と恩を売っておきましたが、だから女の子にモテルってことにはならないですね(汗)
で、遺伝元の私は半ケツ状態でした~~(爆)。
だって、YORAベビーはまだ一歳。
その手足の短さがかわいいお年頃じゃない♪
我が家のマリリンも5歳くらいまではそれはそれはすごかったのよ。
手足はもちろん短かったし、かなーり太っていたし。
それでもいつの間にかスラリとなっていたから、YORAベビーもそのうちママに似て超セクシーボディーになるわよ!!
パウダーブルーさんのお嬢さんはまだ小さいから、そのうちニュニューっと脚が伸びるかもしれませんよ。
歯がきれいだと、絶対に第一印象がいいと思うので、大切にしたいですね。
でも、300万かぁ…
お知り合いのお嬢さんでも、矯正始めたけど顎の構造から治さなきゃダメと言われて相当お金かかったみたいです。
自分には今更そんなお金かけられないけど、子供だったらつぎ込んじゃうかも…。
おお、息子さん届きましたかっ。しかも余裕でっ!!
いつも「メタボ」とかおっしゃってるけど全然大丈夫じゃないですか。
きっとそのうちにヒガシ(少年隊)みたいになっちゃうんじゃない?
ただ、男子はそのうちにパンツが見えるくらいのダラダラの「腰パン」とかしちゃったりするから、いまいち脚の長さをアピールできないですよね。
私もいちおう手足がこの年の割には長い方だと思っていたのに、単なる自信過剰だったぁ~!(笑) マリリンちゃん、すごい♪ カッコ良過ぎ~☆
実はね、私も花子に同じようなことしたんですよ。「正座、だめ!」「脚組み、だめ!」って。
たしかに花子は足は短くはないし、身長も大きいほうだけど、どこで間違えたか、かなりおデブになっちゃった(^^;)
もうどうしようもなくて、今はあきらめの心境です…(笑)
なので、「女は愛嬌」って路線に変更いたしました(^^;)
やはり届きませんでしたか…
でも、このお年頃になると、お尻が重力に逆らえなくなってくるのでいたしかたない部分もありますよね。(言い訳…?)
花子さんのお年頃は太るものなんじゃないでしょうか?
で、太って女性的な体になって、社会人になるころにやせてメリハリが出ると言うか…。
「女は愛嬌」
おっしゃる通りです。
やっぱり性格がかわいくないと魅力的じゃないですよね。
今のお子さん達を見てるとホント、足がスラ~っと真っ直ぐしててカッコいいですよね~シミジミ
ホットパンツ(アレ?今は言わないのかな??)が似合うんですよねぇ~ウラヤママスィ~。。
スラ~っとした手足にきめ細かな肌、笑顔の素敵な歯並びに艶やかな髪。。。
見て楽しみマス。。(目の保養)
「のり」改め「レナ」に改名しま~す♪
脚の短さといったら、腰の位置が身体の半分くらい。
腕にいたっては、バンザイしてやっと手が頭から出るくらいだし。
歯並び?もうスッカスカです。
肌なんて、いつも鼻水を拭いた跡がカピカピになってへばりついてますが…。
ふふっ♪みんなそんなだったんだよねぇ~(^^)
で、私?もちろん尻の下に手なんて届きませんヨ(^^v
私も娘の脚でも引っ張るかな~?
だ~れもできませんでしたよ。
歯並び・・・大事ですよね~。
昔の職場の上司が言ってました。
「どんなにお金や貴金属を貯め込んでも、棺おけの中までは持って行けない。
棺おけの中まで持って行けるのは、歯だけだ!」って。
そして300万かけてインプラントで全部の歯を治してました。
そこまでやるかっ。
マリリンちゃん、手足が長いんですね~♪。
思わず家族でチャレンジしてしまいましたわ(笑)
そしたら、なんと!!
我が家で一番手足の長い息子は、マリリンちゃん同様、余裕で手にお尻がのりました♪。
「あなたの体型は母親譲りだからね、私に感謝してね~!」
と恩を売っておきましたが、だから女の子にモテルってことにはならないですね(汗)
で、遺伝元の私は半ケツ状態でした~~(爆)。
脚が短い親のもとに生まれながらも、脚が長い娘に驚いています。
今の子って、全体的に足が長いんですよね~
確かに、「ホットパンツ」にあいます★
だって、YORAベビーはまだ一歳。
その手足の短さがかわいいお年頃じゃない♪
我が家のマリリンも5歳くらいまではそれはそれはすごかったのよ。
手足はもちろん短かったし、かなーり太っていたし。
それでもいつの間にかスラリとなっていたから、YORAベビーもそのうちママに似て超セクシーボディーになるわよ!!
パウダーブルーさんのお嬢さんはまだ小さいから、そのうちニュニューっと脚が伸びるかもしれませんよ。
歯がきれいだと、絶対に第一印象がいいと思うので、大切にしたいですね。
でも、300万かぁ…
お知り合いのお嬢さんでも、矯正始めたけど顎の構造から治さなきゃダメと言われて相当お金かかったみたいです。
自分には今更そんなお金かけられないけど、子供だったらつぎ込んじゃうかも…。
おお、息子さん届きましたかっ。しかも余裕でっ!!
いつも「メタボ」とかおっしゃってるけど全然大丈夫じゃないですか。
きっとそのうちにヒガシ(少年隊)みたいになっちゃうんじゃない?
ただ、男子はそのうちにパンツが見えるくらいのダラダラの「腰パン」とかしちゃったりするから、いまいち脚の長さをアピールできないですよね。
私もいちおう手足がこの年の割には長い方だと思っていたのに、単なる自信過剰だったぁ~!(笑) マリリンちゃん、すごい♪ カッコ良過ぎ~☆
実はね、私も花子に同じようなことしたんですよ。「正座、だめ!」「脚組み、だめ!」って。
たしかに花子は足は短くはないし、身長も大きいほうだけど、どこで間違えたか、かなりおデブになっちゃった(^^;)
もうどうしようもなくて、今はあきらめの心境です…(笑)
なので、「女は愛嬌」って路線に変更いたしました(^^;)