- Admin *
- Title list *
- RSS
安比でスキー ④
めちゃくちゃ寒いスキー場から戻ってきて、一番のお楽しみはなんといっても温泉です。
温泉施設は、安比グランド本館と、グランドアネックスにあります。
グランドヴィラにはないので、わざわざヴィラから温泉に入りに来る方もいらっしゃいますし、一般外来(病院じゃないけど…)の方もたくさんいらしています。
私はもちろん温泉に気軽に入りたいので、グランドアネックスにしたんです。
温泉は、大きな内風呂と、露天風呂。
岩風呂みたいな凝ったお風呂はありませんが、冷え切った体をじんわり温めてくれる至福の温泉です。
なにしろ夜の気温は-15℃位でしょうから、露天風呂の床は凍りついています。
走ると超危険よ。 それに氷が足の裏にゴリゴリして痛いし!
っていっても、内風呂から外に出た瞬間は一瞬パニックに陥るほど寒いので、飛び跳ねて走っちゃうのよね。
実際ティガーは滑って大転びしたらしいわ。
そして、露天風呂は、入っていると頭に雪が積もります。
私の隣に陣取っていた若い女性は、頭やまつ毛に雪が積もってうっすらと白くなっていました。
多分、最初の寒さを我慢すれば、あとは体が温まっていつまででも入っていられるのでしょうが、あまりの気温の低さで頭がどんどん冷えていき、髪の毛が凍ってしまいそうなので、私とマリリンは露天風呂は早々にギブアップしてしまいました…。
でも、やっぱり露天風呂は気持ちいいし、やっぱりスキーのあとの温泉は最高ですね~。
そうそう、このお風呂の入り口で売っているソフトクリームがめっちゃくちゃおいしいのよ。
イチゴのソフトクリームなんだけど、いわゆるストロベリーテイストなピンクのじゃなくて、安比高原の濃厚なミルクソフトの中に本物のイチゴが入っていてほーんのりピンク色。
私が今までの人生の中で食べたソフトクリームの中では断然一位ですっ!!
**************************
お風呂に入ってすっきりしたら、夕食でーす。
レストランはいくつかあるのですが、焼肉「李香」にしました。
JALのスキーツアーでは、リゾートクーポンというものを事前購入することができます。
クーポンは一冊8枚つづりで4000円。 つまりクーポン1枚=500円ですね。
例えば、この「李香」の場合
中学生以上 5100円 ⇒ クーポン7枚=3500円
小学生以下 3600円 ⇒ クーポン4枚=2000円
我が家の場合、中学生以上が3人と小学生が1人なので、合計18900円がクーポンだと12500円。
かなりお得ですよね。
ちなみに、リフト2日券は
大人9400円 ⇒ クーポン12枚=6000円
高校生以下5700円 ⇒ クーポン10枚=5000円
(我が家の場合、通常28800円⇒22000円!)
事前に何枚クーポンが必要かを計算して購入しておきました。
余ったら空港でお土産を買うのにも使えます。
そうそう、JALのスキーツアーの人はレンタルスキーが30%オフで借りられます。
ツアーならではの割引を存分に享受しなくちゃね。
で、その焼き肉コースですが、すっごく充実していました。
キムチに始まり、牛肉、豚肉、海鮮に、最後に冷麺やクッパもついてきて、かなりのボリュームで食べきれないくらい。
もちろん、セットじゃなくて単品でもOKですが、クーポン利用のこのコースはかなりお得なんじゃないかな。
温泉で体も温まり、おなかもいっぱいで、部屋に戻ってベッドでゴロゴロしていたら、みんなそのまま寝てしまいました。
と思ったら、ティガーは1人起きていて、翌日の分の毎朝の計算トレーニングなどをコツコツやっていたらしい。
ティガー、エラすぎ!!