- Admin *
- Title list *
- RSS
Day5 洋上day スケートに挑戦
さあ、今日は何をしようか?
洋上日は特にたくさんのアクティビティが用意されていて、何をしようか迷ってしまいます。
昨夜の「ヒックとドラゴン」のアイスショーが面白かったらしく、ティガーとマリリンがスケートをやってみたいと言います。
スケートリンクは空いている時間が少ないのですが、今日は午前中はずっと開いていて、午後もちょっとやっているようです。
1回30分の入れ替え制ですが、それほど混んではいないので、受付さえすれば何回でも連続でできます。
もちろん無料です。
靴とヘルメットを借りて張り切って氷の上へ。
実はスケートは生まれて初めて。
氷の上に立つだけで精一杯。
柵から離れることができません。
マリリンの超へっぴり腰です。
私も子供のころ何回かスケートリンクに連れて行ってもらったことはありますが、全くできません。
(名古屋出身だからと言ってスケートができるわけじゃあありません…。 当たり前か…。)
3人で柵にしがみつきながら必死に一周。
アメリカではフィギュアスケートも人気ですが、なんといってもアイスホッケーが大人気なので、マイシューズ持参のアイスホッケー選手と思われる子供たちも何人かいて、この狭いリンクをすごいスピードで滑走しています。
上手だからぶつかったりはしないけど、結構あぶないわよ。
でも上手な人の滑りを観察しているうちに、なんとなくバランスよく立てるようになり、滑れるようになってきました。
できるようになってくると、もっとやってみたくなるもので、30分の1セッションでは物足りなくて、もう30分追加。
結局、午前中2セッションやり、午後からも2セッション、合計2時間。
カリブ海の上の船の中で、3人でスケート特訓です。
スケートはとっても楽しかったのですが、残念なことにマリリン転びすぎて、手首を痛めてしまいました。
転ぶときにお尻から行けばいいのですが、どうしてもやっぱり手がでてしまい、手首をねんざ…。
その後、マリリンはロッククライミングやサーフィンなどは残念ながらできませんでした…。
気を付けましょう。