- Admin *
- Title list *
- RSS
サイパン ライセンス取得の旅 ①成田からサイパンへ
夫とティガー、父息子の2人旅です。
成田発10:25 デルタ航空 搭乗のため、 8:30に成田に着きたいですね。
そのため、8:00くらいには成田のいつもの駐車場 (SKY Parking) に着くべく
6時前には出発しました。
平日の朝は、早目に出ないと、とんでもない渋滞に巻き込まれる恐れがあるので、早く出たのですが、
早すぎて、7:30より前に駐車場に到着しました。
まあ、遅いより早い方がいいね。
おかげで、成田でゆっくりと朝食を食べる時間がありました。
朝から豪勢だわ…。
デルタは定刻通りの出発で、ちょっと早めの14:30頃にはサイパン到着です。
たった3時間ちょっとで行けるんだから気楽よね~。
サイパンは、 「ESTA」 は必要ありません。
でも、「ESTA」を持っていると、入国審査が専用レーンに並べるので、
長蛇の列に並んでイライラしなくて済みます。
夫はもともとESTA申請していたので、ティガーの分も今回申請しました。
実際、ティガーたちが到着した時は、韓国?からの便が到着した後で、長蛇の列でした。
しかし、ESTA専用レーンに並んだので、5分ほどで入国できたそうです。
でも、今回はツアーなので、結局送迎同乗の人全員が揃うまで待たなくてはならず、
45分ほど待ったそうです。
それでも、立ってイライラしながら45分も列に並ぶよりは、
ゆったりと自分の荷物をピックアップして、座って本でも読みながら皆様をお待ちする方が
断然いいですよね。
他の方との混載送迎ではなくて、自分でタクシーやレンタカーで行く!
という方は、この45分は貴重ですから、絶対ESTA申請したほうがいいですよ。
というわけで、ホテルに到着したのは夕方の5時近く。
今回の宿泊は 『フィエスタリゾート&スパ』
ホテルとしてはかなりイマイチな印象だったみたい。
まず、ホテルに到着して、部屋に向かいます。
部屋は一番端っこで、ロビーからすごく遠いんだって。(まあそれは格安ツアーだから仕方ない)
で、やっと部屋に着いたが、カードキーが機能しない。
部屋に入れない。
仕方なく、また延々と歩いてロビーに戻り、カードキーをアクティベイトしてもらいました。
そして、やっと部屋に入り、まずは明日からのダイビングの確認の電話をしなくてはなりません。
しかーし、なぜか外線が通じない。
フロントに電話して、確認すると、なぜか外線が通じない設定になっていたらしく、
それを直してもらうのにまた時間がかかる。
まあ、部屋自体はそれほど悪くないですよね。
安いツアーなので、当然、眺めは 「タウンビュー」
しゃれたガラステーブルもあります。
水もたくさん置いてありますね。
洗面台はガラスでスタイリッシュ。
でも、これ、自宅だったら水滴が気になって、ずっと拭きまくっちゃうわ。
海外のホテルには珍しく、歯ブラシがありますね。
日本人が多いからかな。
(と言っても、日系航空会社がサイパンから徹底して以来、日本人は激減で、
今はほぼ韓国人と中国人みたいですけどね。)
バスタブは深めなので、ゆっくりと湯船に浸かれます。
海で遊び疲れた身体を休めるにはいいですね。
と、まあ、部屋は可もなく不可もなく、というか、結構いい感じですよね。
しかし、写真ではわからない大きな問題が…。
この部屋、めちゃくちゃタバコ臭かったんだって。
多分禁煙ルームもあるんだろうし、部屋変えてもらうこともできたんだと思うけど、
今回は部屋にいるのは、「寝るときだけ」 なので、面倒でそのまま4日間過ごしたらしい。
確かに帰ってきて、スーツケースのタバコ臭さはハンパなかった。
服はもちろんのこと、スーツケース自体も臭くて、ファブリーズしまくって、何日も天日干しして
やっと臭い取れたのよね…。
まあ、クリスマス時期の繁忙期、
ここしか空いてなくて、多少問題はあったものの、まあ設備などは悪くないし
なんといっても、ガラパンのレストランに歩いて行けるし、
夫のウインドサーフィンも隣接だし、
結果的には良かったです。
「サイパン着いたら、夕食まで時間あるし、テニスでもしようか~」
なーんて話していたのですが、結局諸々の問題と対峙している間に時間が経ち
外は真っ暗に。
では、男2人で夕飯を食べに行きましょう。