- Admin *
- Title list *
- RSS
中年夫婦 ディズニーシーへ行く
タイトル通り、夫と2人でディズニーシーに行ってきました。
元々、今なら空いてるし、私一人で行ってみようかなーーーなんて考えていたら、夫が、じゃあ俺も10年ぶりに行ってみようかなー、と。
え?行くの??
私も夫も、特にディズニー大好きって訳ではありません。
そんな感じで、平日に、ゆるーく行ってきました。
9:00開園ですが、8:45には開園すると聞いていたので、8:00くらいには着きたいよなーと早めに出発したのですが、渋滞にはまり、着いたのは8:40くらい。
ゲート前には長ーーい列ができていますが、ソーシャルディスタンス保たれているので、実はそんなに長くない。
私たちの前に並んでる女子2人組は、服はもちろんのこと、靴やバッグまでお揃い。
そして、まだ入園前だというのに、2人で自撮りしまくり。
ずーーーーーっと写真撮ってましたね。
私はもちろん、若い子がディズニーはお揃いコーデで来るのは当たり前なのは知っていましたが、夫にはあまりにも新鮮だったらしく、あちこちにいるお揃いコーデの人々を見ては感動していました。
あと、意外と、我々のような中年夫婦いました。
みんな、そんなに並ばなくてもいいなら行ってみようかなーって感じでしょうね。
入園すると、まずは、ソアリンのスタンバイバスをゲットしなくては。
夫には、まず、トイ・ストーリーマニアに並んでもらい、私はソアリンのスタンバイパスを取るのに大苦戦。
スタッフのお姉さんが丁寧に教えてくれて、無事11:40-12:00というスタンパスを取れました。
先にトイ・ストーリーマニアに並んでた夫と合流。
ここもソーシャルディスタンス保たれているので、列の長さはえげつなく感じますが、20分待ち。
夫は、人生初のトイ・ストーリーマニア。
このあとは、合理的な夫が、待ち時間を見ながら効率良くいくつかアトラクションを回りました。
どこも、しっかりソーシャルディスタンス保たれているし、入場も半分以下にしてるし、蜜になることはないって感じで安心です。
そして、いよいよソアリン!
スタンバイパス持ってる人しか並べないんだけど、これまた列長い。
でも、待ち時間20分くらい。
この時も、後ろに並んでた女子2人組が、モッコモコのセーターにミニスカート。ニーハイブーツの完全お揃いコーデ。
この日、暖かい日でね、関西から来た女子2人組、めちゃくちゃ暑い!ブーツがかゆい!と、ニーハイブーツをまくってボリボリ足かいたりしてて、微笑ましかったわ。
で、ソアリン!!
大感動!!!!
海外旅行に行けない今だからこそ、なのかもしれないけど、なんか泣けてきたわ。
すんごい臨場感溢れるド迫力映像。
ほんとに空飛んでるみたいなの。
これ体験できただけでも、ディズニーシー来てよかった!と思える!!
シートは前列と後列があって、もちろん順番で入るので選べるわけじゃないですが、できれば前列がいいわ。
後列だと、上みあげたときに、前列の人々の足が見えるのよね…。
まあ、そんなことも気にならないくらい素晴らしかったですけど。
元気な中年夫婦は、途中で座って休憩はせず、並びながらなんか食べて、アトラクションの間のみ座る、というスタンス。
スモークターキー
スモークチキン
ターキーよりチキンの方がジューシーで美味しい。
タンドーリチキン
これ、美味しかったな。
タートルトークの前のお店です。
キャラメルポッフコーン
今回、今まで乗ったことない、ゆったり系の乗り物にも乗りました。
ゴンドラ
前で漕いでくれる方が、楽しいトークで盛り上げてくれます。
後ろの漕ぎ手さんは、ひたすら漕いでくれるのですが、いつか前の人になるべく修行してるんだろうなー、頑張ってー、と陰ながら応援してるオバサン。
へえー、こんな景色が見られるんだー
船頭さんが、水色の建物の横で、結婚式の撮影していますよー、と。
よーく見ると、ウエディングドレスのカップルが。
写真一番左の塔のところが教会で、式終えて、シーをバックに記念撮影なんだって。
初めてのゴンドラ、良かったわー。
夜のメリーゴーランドもワクワクしたよ。
ジーニーに乗りたかったけど、これまたソーシャルディスタンスで乗車禁止マークだったので、お隣に乗りました。
夜8時になり、もう乗りたいものは全部乗ったし、帰ろうか、と思って、最後になんかないかなーと、待ち時間を見たら、
トランジットスチーマーライン 5分
というのが目に入り、乗ってみました。
これも初めてだったんだけど、これ、めちゃくちゃいい!!
ディズニーシー1周してくれるの。
(写真ボケボケですが)
ケープコッド出発して、インディージョーンズエリア行って、アラビア
センターオブジアースの下の所も通る。
これ、〆には最高でした。
中年夫婦2人でも、めちゃくちゃ楽しめました。
空いてるので待ち時間少ないのも良かった。
並んでる時の、周りの人々を観察するのも楽しかったし。
約11時間滞在
約2万歩 約16km 歩きました。
でも、楽しかったから、そんなに疲れなかった。
そんなに張り切らなくても、ゆっくりお散歩して雰囲気を楽しんで
空いてるアトラクション乗って、それでも十分楽しめますよ~。
ただ、今はショーがないのが残念なのですが。
けど、、、
約11時間滞在
約2万歩
・・・ムリ~、、、