- Admin *
- Title list *
- RSS
ニューオータニ☆サンドイッチブュッフェ
2016-11-06 (Sun)
友達から
「ヒマー。ランチしようよー。」
と久しぶりにラインが来たので、
普段引きこもりの私は、一念発起して、前から行きたかった
ニューオータニのサンドイッチブュッフェに友達と出かけましたー。
都会に行くことはほとんどないので
地下鉄駅出てから、あっちかなー
こっちかなー。
スマホ睨みながら、駅から徒歩5分のホテルにやっと到着。
しかし、ホテルに着いてからも、ビュッフェ会場までは遠く、
ホテルの方に何度も聞きながら、ようやっと到着。
サンドイッチビュッフェ、11:30からなんです。
素晴らしい日本庭園を望む窓際席に座りたくて、11時には着いたんですよ。
しかーし、甘かったわ…。
11時には、約10席ほどある窓際席はすでに満席。
なんと、皆様、10時くらいには並び始めてたって言うから、11時なんてお呼びじゃなかったわ…。
早くいくと、早く席に案内してもらえて、コーヒーや紅茶も先にサーブしてもらえるので、早く行って、ずっと立ちっぱなしで並んでるわけじゃないのよ。
だったら、もっと早く行けばよかったわ…。
でもいいわ。
11時に着席すると、オズモール予約特典のドリンクがでてきました。
シャンパンやワインも選べますが
今回はみんな飲まないメンバーだし
私も昼からお酒飲むとぶち倒れるので
ソフトドリンク。

クリームソーダとさんざん悩んだけど、レモンスカッシュにしました。
赤いチェリーが老舗感醸し出しますね。
11:30になると、係の方からお声がかかり、ビュッフェスタートです。
小さな美しい様々なサンドイッチ、
ホットミール、
スープ、
サラダ、
デザート
どれも美味しそうですが、
まずはサンドイッチ。

右側のテリヤキバーガーから
時計周りに
オムレツサンド?
スモークサーモンベーグル
カツサンド
ローストビーフ
カプレーゼ
どれも、ものすごく丁寧に作ってあって、小さなサンドイッチにホテルの技が詰まってるって感じ。
全部美味しいけど、特に良かったのは
テリヤキバーガー
スモークサーモン
カツサンド
かな。


小さなサンドイッチは2切れずつラップでくるんであるので、分け合って食べます。
プチサンドイッチの中では
地味ながらゴボウサンドが良かったわね。海苔がいい仕事してた。
エッグベネディクトは期待したほどではなかったかな…。
ホットミール

こちらも良かったのですが
サンドイッチと比べると、普通、かな。
あっ、でも、手前のパリパリの海老春巻きは良かった!
なんと、グリーンカレー&玄米もありました!

かなり辛いのですが、サンドイッチのあとに、ピリッと引き締まって良かった!!
デザートもバラエティー豊富よ。

季節柄、栗のデザートが数種類あったけど、特に栗のパンナコッタが良かったわ。
でも、私の中では、ショートケーキがナンバーワン!
高級ホテルらしい、トラディショナルなショートケーキ。
お腹にスペースあったら、あと2-3個行きたかった…。
こちらのサンドイッチブュッフェ、
11:30スタートで、14:00までなので、
かなりゆったりと過ごせます。
最初にサンドイッチ食べて
しゃべって
コーヒーや紅茶を飲んで
しゃべって
おかず系ホットミール食べて
しゃべって
しゃべって
気に入ったサンドイッチまた数切れ取ってきて
しゃべって
コーヒーや紅茶のお代わりどんどん頼んで
しゃべって
最後にデザート取ってきて
しゃべって
どんだけ食べてしゃべるんだよ?
ってくらい満喫いたしました。
さすが老舗高級ホテル、店員さんも感じいいし、ビュッフェ台はいつでも満載で、かなり終わり時間に近づいても
空っぽのお皿はありませんでした。
室内からの日本庭園の写真を取り損ねたので、外に出て、写真撮りました。

ナイアガラの滝のような、大きな滝!
右側のガラス窓のところがビュッフェ会場。
あそこからの景色は圧巻でしょうねー。
あぁ、窓際席に座りたかった…。

ここが都会のど真ん中とは思えない。
いやー、楽しかったわー。
普通のブュッフェより楽しめるし、
ソースが混ざり合って
お皿も汚くなったり、味混ざったりしないし、一口でパクッといけるので
意外とたくさん食べられるし、
これはオススメです!
「ヒマー。ランチしようよー。」
と久しぶりにラインが来たので、
普段引きこもりの私は、一念発起して、前から行きたかった
ニューオータニのサンドイッチブュッフェに友達と出かけましたー。
都会に行くことはほとんどないので
地下鉄駅出てから、あっちかなー
こっちかなー。
スマホ睨みながら、駅から徒歩5分のホテルにやっと到着。
しかし、ホテルに着いてからも、ビュッフェ会場までは遠く、
ホテルの方に何度も聞きながら、ようやっと到着。
サンドイッチビュッフェ、11:30からなんです。
素晴らしい日本庭園を望む窓際席に座りたくて、11時には着いたんですよ。
しかーし、甘かったわ…。
11時には、約10席ほどある窓際席はすでに満席。
なんと、皆様、10時くらいには並び始めてたって言うから、11時なんてお呼びじゃなかったわ…。
早くいくと、早く席に案内してもらえて、コーヒーや紅茶も先にサーブしてもらえるので、早く行って、ずっと立ちっぱなしで並んでるわけじゃないのよ。
だったら、もっと早く行けばよかったわ…。
でもいいわ。
11時に着席すると、オズモール予約特典のドリンクがでてきました。
シャンパンやワインも選べますが
今回はみんな飲まないメンバーだし
私も昼からお酒飲むとぶち倒れるので
ソフトドリンク。

クリームソーダとさんざん悩んだけど、レモンスカッシュにしました。
赤いチェリーが老舗感醸し出しますね。
11:30になると、係の方からお声がかかり、ビュッフェスタートです。
小さな美しい様々なサンドイッチ、
ホットミール、
スープ、
サラダ、
デザート
どれも美味しそうですが、
まずはサンドイッチ。

右側のテリヤキバーガーから
時計周りに
オムレツサンド?
スモークサーモンベーグル
カツサンド
ローストビーフ
カプレーゼ
どれも、ものすごく丁寧に作ってあって、小さなサンドイッチにホテルの技が詰まってるって感じ。
全部美味しいけど、特に良かったのは
テリヤキバーガー
スモークサーモン
カツサンド
かな。


小さなサンドイッチは2切れずつラップでくるんであるので、分け合って食べます。
プチサンドイッチの中では
地味ながらゴボウサンドが良かったわね。海苔がいい仕事してた。
エッグベネディクトは期待したほどではなかったかな…。
ホットミール

こちらも良かったのですが
サンドイッチと比べると、普通、かな。
あっ、でも、手前のパリパリの海老春巻きは良かった!
なんと、グリーンカレー&玄米もありました!

かなり辛いのですが、サンドイッチのあとに、ピリッと引き締まって良かった!!
デザートもバラエティー豊富よ。

季節柄、栗のデザートが数種類あったけど、特に栗のパンナコッタが良かったわ。
でも、私の中では、ショートケーキがナンバーワン!
高級ホテルらしい、トラディショナルなショートケーキ。
お腹にスペースあったら、あと2-3個行きたかった…。
こちらのサンドイッチブュッフェ、
11:30スタートで、14:00までなので、
かなりゆったりと過ごせます。
最初にサンドイッチ食べて
しゃべって
コーヒーや紅茶を飲んで
しゃべって
おかず系ホットミール食べて
しゃべって
しゃべって
気に入ったサンドイッチまた数切れ取ってきて
しゃべって
コーヒーや紅茶のお代わりどんどん頼んで
しゃべって
最後にデザート取ってきて
しゃべって
どんだけ食べてしゃべるんだよ?
ってくらい満喫いたしました。
さすが老舗高級ホテル、店員さんも感じいいし、ビュッフェ台はいつでも満載で、かなり終わり時間に近づいても
空っぽのお皿はありませんでした。
室内からの日本庭園の写真を取り損ねたので、外に出て、写真撮りました。

ナイアガラの滝のような、大きな滝!
右側のガラス窓のところがビュッフェ会場。
あそこからの景色は圧巻でしょうねー。
あぁ、窓際席に座りたかった…。

ここが都会のど真ん中とは思えない。
いやー、楽しかったわー。
普通のブュッフェより楽しめるし、
ソースが混ざり合って
お皿も汚くなったり、味混ざったりしないし、一口でパクッといけるので
意外とたくさん食べられるし、
これはオススメです!
スポンサーサイト