- Admin *
- Title list *
- RSS
母娘で函館 いか清大門
2020-09-28 (Mon)
夜景を堪能して、バスで函館駅まで戻って来ました。
夕食は、イカ!!
函館と言えばイカ!!
ということで、駅から徒歩3分の「いか清大門」へ。
本日のオススメ
お通しの茄子が美味しい。
せっかくなので、本日のオススメから注文しました。
もずく
もずく一本一本が生き生きしてました。かなり量あります。
レンコンの黒胡椒天ぷらも注文したのですが、写真撮ろうとしたら、グラスをひっくり返してしまい、おおわらわ。
写真撮り忘れたのですが、レンコンがホクホクで、薄い天ぷら衣がサクサクで、黒胡椒がピリッと効いていて、とても美味しかったです。
カニたっぷりサラダ
ここのお店の人気メニューみたいです。
写真だとサイズわからないけど、ラーメン丼より大きいくらいの鉢に、新鮮野菜とカニがたっぷり!!
これで980円、だったかな???
このサラダはお得です!
活ボタンエビ
今が旬のボタンエビ。
まだ手足がふにゃふにゃ動いてる。
ねっとりむっちりの感動的美味しさ。
そして!
活イカ刺身!!
もうね、動画を載せられないのが悔しい。
イカの本体部分は、細い刺身になっていて、その横で足が踊り狂ってます。
これ、生きてるわけじゃなくて、筋肉の収縮らしいんだけど、どう見ても生きてる…。
このイカが見たくて函館に来たと言っても過言ではない。
言うまでもなく、刺身は、甘くて、しっかり歯ごたえありつつも柔らかくて、今まで食べてきたイカとは別物でした。
しばらく踊る足を鑑賞したあと、足は唐揚げにしてくれます。
これまたうまし!!
今は、イカが不漁で、活イカ提供が厳しいらしいです。
そんな中で、こんなに美味しいイカ食べれて、合計6000円代でした。
ご馳走様でした。
スポンサーサイト