- Admin *
- Title list *
- RSS
クレン10才!
2020-02-12 (Wed)
クレン、10才になりました。
生まれた時から食欲がなくて、子犬っぽい落ち着きのなさ、みたいなのがなくて、おとなし子でした。
2才のときに痙攣と意識不明になり、死にかけて、獣医さんの的確な処置により、奇跡的に生き返ってくれました。
そのときにアジソン病というホルモンの病気がわかって、それ以来ずっと薬を飲んでいます。
薬飲み始めたら、まるで人が、いや、犬がかわったように、食欲の塊になり、前より元気になりました。
10才ですが、お散歩大好きで、かなりの早足でたくさん歩きます。
獣医さんに言われた言葉
「クレンちゃんの寿命は2才だったのかもしれない。今生きてくれているのは奇跡で、ボーナスステージなのかもしれないね。」
この言葉を胸に、クレンとの時間を慈しんでいきたいと思います。
クレン、10才のお誕生日おめでとう!
一緒にいてくれてありがとう!
スポンサーサイト
☆あやたろうさんへ * by えびふらい
ありがとうございます!
クレンのおかげで広がった世界もあったり
クレンのおかげでつながったご縁があったり
とにかくクレンと一緒にいられる奇跡に感謝です!!
双子の姉妹かと思うくらいそっくりなキャンディちゃんと一緒に長生きしましょう!!!
クレンのおかげで広がった世界もあったり
クレンのおかげでつながったご縁があったり
とにかくクレンと一緒にいられる奇跡に感謝です!!
双子の姉妹かと思うくらいそっくりなキャンディちゃんと一緒に長生きしましょう!!!
No Subject * by 匿名でお願いします
結構、長生きなワンちゃんですね(^o^)自分の所も、8年前、17年生きた雑種の犬が亡くなり、その5か月後に、祖母のお家から引き取って飼った柴犬(誰を見ても、吠えないおとなしい仔)が次の年の8月に、心臓発作を起こして突然死しました( ;∀;)あ、防火標語またダメでした( ;∀;) 「点火後に 油断で一変 ”点災”に」というのを出したんですが、これ実は、最初の点火という言葉の火と後の自分で作った造語の”点災”という言葉の災の字を合わせると、火災という熟語になるという考えで作ったんですが、やっぱり伝わりにくかったんでしょうか( ;∀;)
☆匿名さんへ * by えびふらい
小型犬の平均寿命は、13才くらいなのかな。
まだまだ長生きしてもらわないと!!
標語もまだまだ頑張って応募し続けてくださいね!!
そういうチャレンジ精神尊敬します。
まだまだ長生きしてもらわないと!!
標語もまだまだ頑張って応募し続けてくださいね!!
そういうチャレンジ精神尊敬します。
No Subject * by 匿名でお願いします
ありがとうございます(^o^)でも、今年の入選標語は、完全にオリンピック関連の標語でしたね。(来年以降になってしまいましたが)えびふらいさんのお父様とお母様は、オリンピックは、2回目でございましょうか?
自分の両親は、2回目なのです(^o^)1回目は、学生の頃だったのです。「あの年の10月10日は、普通に学校あったよ~」って、父がこぼしています。(^o^)
自分の両親は、2回目なのです(^o^)1回目は、学生の頃だったのです。「あの年の10月10日は、普通に学校あったよ~」って、父がこぼしています。(^o^)
10歳おめでとうございます!
クレンちゃん、お誕生日、おめでとう!!2歳の時に大変なコトがあった事も・・・。
10歳を迎えた今となっては、その時に救ってくださった先生にも感謝だし
えびふらいさんご家族とのご縁にも感謝のその後のボーナスステージだったといえるかもしれませんね。
これからもたくさんの笑顔と癒しをみなさんに与えてあげてください♪
2020-02-13 * あやたろう
[ 編集 ]
☆あやたろうさんへ
ありがとうございます!クレンのおかげで広がった世界もあったり
クレンのおかげでつながったご縁があったり
とにかくクレンと一緒にいられる奇跡に感謝です!!
双子の姉妹かと思うくらいそっくりなキャンディちゃんと一緒に長生きしましょう!!!
2020-02-13 * えびふらい
[ 編集 ]
No Subject
結構、長生きなワンちゃんですね(^o^)自分の所も、8年前、17年生きた雑種の犬が亡くなり、その5か月後に、祖母のお家から引き取って飼った柴犬(誰を見ても、吠えないおとなしい仔)が次の年の8月に、心臓発作を起こして突然死しました( ;∀;)あ、防火標語またダメでした( ;∀;) 「点火後に 油断で一変 ”点災”に」というのを出したんですが、これ実は、最初の点火という言葉の火と後の自分で作った造語の”点災”という言葉の災の字を合わせると、火災という熟語になるという考えで作ったんですが、やっぱり伝わりにくかったんでしょうか( ;∀;)
2020-03-26 * 匿名でお願いします
[ 編集 ]
☆匿名さんへ
小型犬の平均寿命は、13才くらいなのかな。まだまだ長生きしてもらわないと!!
標語もまだまだ頑張って応募し続けてくださいね!!
そういうチャレンジ精神尊敬します。
2020-03-26 * えびふらい
[ 編集 ]
2歳の時に大変なコトがあった事も・・・。
10歳を迎えた今となっては、その時に救ってくださった先生にも感謝だし
えびふらいさんご家族とのご縁にも感謝のその後のボーナスステージだったといえるかもしれませんね。
これからもたくさんの笑顔と癒しをみなさんに与えてあげてください♪