- Admin *
- Title list *
- RSS
バンコク女子旅 12 インスタ映え市場 & ルーフトップバー
サイアムでショッピング&蟹カレーを満喫した後は、鉄道市場(タラート・ロットファイ・ラチャダー)いわゆるインスタ映え市場へ行きます。
お買い物の荷物がたくさんあったので、一度ホテルに戻って荷物を置きます。
サイアムから市場へ行くには、アソーク・スクンビットで、スカイトレインから地下鉄に乗り換えるので、ホテルはちょうど通り道だし、ホテル駅の真ん前なので、本当に便利。
地下鉄でタイランド・カルチュラルセンター駅に行くと、人々がうねるように市場へと向かっていきます。
駅近辺は、初詣状態。
まずは、ココにいかなきゃね!
エスプラネードの駐車場
駅近辺の大混雑を見てると、もっと大勢の人がいるかと思っていたら、意外と人少なめ。
で、これよ、これ!
もちろん、ガイドブックとかインスタとかで、写真は見たことあったけど、実際はもっともっとキレイでした。
こういうのって、実際は意外とそうでもない…ってこと多いじゃない?
これは絶対必見です!
ただし、肝心の市場自体は、タイパンツもオシャレなのなかったし、なんとなく似たり寄ったりのお店が並んでいて、そんなにそそられるモノもなかった、というのが正直な感想。
この市場は、駐車場から見るためのもの、と私は思います。
では、今日の最後のイベント、憧れのルーフトップバーへ。
ウェスティンから近くて、オバサンでも気後れすることなく行けて、リーズナブルなルーフトップバー『オクターブ』
アソークから2駅のトンローのマリオットの45階。
スクンビット大通りとスカイトレインが真っ直ぐ光っています。
バンコク女子旅に感謝して乾杯
いつも日々の生活に追われてるオバサン4人。
ほんの少しだけオシャレして、夜景見ながら、(ノンアルコールだけど)カクテルで乾杯なんて、非日常、夢のようです。
これで1杯240バーツ(870円)税金サービス料入れて、4人で4000円ちょっと。
他の高級ルーフトップバーなら、一人分のお値段かも。
「オクターブ」混んでないし、雰囲気良いし、リーズナブルなので、スクンビットエリアにお泊まりの方には、超オススメです!
朝6時出発の水上マーケットツアーから始まり、サイアム買い物・蟹カレー、鉄道市場、ルーフトップバー、夜12時ホテル帰還まで、超詰め込み充実怒涛の2日目終了です。
と、思ったら、まだ続きがあってね。
ルーフトップバー帰りにタクシーに乗ったの。(後にも先にも、このタクシーだけがメーターで走ってくれた)
で、ホテルの裏手にタクシー止まったんだけど、その辺に安いマッサージ屋さんが数件並んでてね。
モカとキャンディは、ヘトヘトで先にお風呂入っておくわーとホテルに帰りましたが、私とコロンは行ってみることに。
フットマッサージ 60分250バーツ
これがなかなか良かったのよ。
チップ入れて1000円くらいで、こんなに足がラクになるなんてー。パンパンだったサンダルがブカブカに感じるくらい。
(スタッフ大勢いるので、当たり外れはありますが…)
* Category : 2019年12月 バンコク
* Comment : (0)