- Admin *
- Title list *
- RSS
クレンと箱根
お友達から、箱根ハーヴェストの宿泊チケットをいただいたので、クレンと夫と箱根にお泊まりしてきました。
まずは、御殿場アウトレット
特に買いたいモノもないし、グルーーっと歩いて、お昼ご飯。
フィリーズのチーズステーキサンドイッチ。フィリーズって、日本だと、ここでしか見かけないので、ここでは必ず食べます。
SHAKE SHACKのハンバーガー
右側の「マッシュルームのハンバーガー」めちゃくちゃ大きなマッシュルーム丸ごとフライになっててチーズもたっぷりで、すごいボリュームでした。(肉無しもあるので、肉無しでいい)
黒ゴマ系スイーツ、あんまり好きじゃないんだけど、この黒ゴマシェイク、黒ゴマ味抑え目で、甘すぎなくて、めちゃくちゃ美味しいよ。
強羅公園
強羅公園って、ろくろとか、吹きガラスとかの体験がメインなのね。この時期お花も咲いてないし、公園としてはイマイチだけど、ノンビリお散歩するには楽しかったです。(階段が多いので、クレンには上れないところも多かったけど)
で、ハーヴェスト箱根甲子園のペットルームです。
ペットルームは5部屋のみ。
チケット譲ってくださった方が、この施設のオーナーさんなので、1ヶ月前から予約できたので、人気のペットルームに泊まれました。
流し付きで、大きな冷蔵庫や電子レンジもあるし、小さいお子さん連れや、長期滞在にも良さそうです。
大型犬もOKの大きなケージ
クレン、部屋に入って、このケージを発見すると、すぐにここをトイレと認識していました。
お部屋は、少し消毒のにおいが気になりますが、慣れると快適で、クレンとのーーーんびり過ごせました。
ここの目玉は、「ペット温泉」
ペットルームの並びの真ん前にあります。
右側にお部屋、左の白い東屋みたいな所がペット温泉入口です。
温泉といっても、浅ーーーーーいので、普通サイズの犬だと、足湯にもならないかも…。
チケット譲ってくださった方のわんちゃんは、大型犬なので「肉球浸し」くらいにしかなりませんね(笑)
打たせ湯♪
意外と気持ちいいかも♪
クレン、初温泉楽しみました。
人間の温泉は、超充実していて、夜と朝と堪能しましたー。
夕食は、歩いていける「ちゃいなハウス」で、餃子をテイクアウトして、お部屋で食べて、ひたすらゴロゴロ。
翌日は、近くの有名な精肉店「相原精肉店」で、ローストビーフなど購入してから、大涌谷へ。
ランチは、芦ノ湖を眺めるイタリアン。芦ノ湖テラスの「ラ・テラッツァ芦ノ湖」
ニジマス、切り身のムニエルみたいなのを想像していたら、丸ごと一匹! 食べにくいけど(頼むとお箸くれます)絶品でした!!!
店員さんも感じよく、景色もいいし、ゆっくりしたかったけど…
寒い!
料理が出てくるまで、夫と交代で、薪ストーブで暖を取らせていただきました。
季節がいい時期にまた行きたいお店です。
最後に、箱根駅伝のゴール地点へ。
クレンとお泊まり旅行に行けて、のーーーんびり過ごせて、幸せな箱根旅でした。
ハーヴェストのチケット、ありがとうございました!!!!
私、2日間で15000歩くらい歩いたのですが、クレンも同じ距離と時間歩きました。
小さいけど、もうすぐ10才だけど、よく歩くクレンです。