- Admin *
- Title list *
- RSS
バンコク女子旅 6 オバサン詐欺ツアーに参加する。
夏にワットポー近くまで地下鉄が延びたので、ワットポーや王宮観光がとっても便利になりました。
ランチを食べたプルーンチットから一度アソークまで戻って、地下鉄に乗り換えて、スクンビットからサナームチャイまで行きます。
地下鉄は、こんなトークン
(無くしちゃいそうで怖い)
これを改札機にかざして入場。出るときは改札機にコイン入れます。
サナームチャイ駅はキラキラで、いかにも王宮っぽい雰囲気。
最寄りと思われる出口を出ると、すぐに地図があり、さて、どっちかな? と地図を覗き込んだ瞬間に、詐欺師登場です。
今思うと、なんであんなしょーもない詐欺に引っかかってしまったのか、自分でも情けないのですが、そのときはまだ着いたばかりで金銭感覚もよくわかってなかったし、あまりにも浮かれてて冷静な判断ができなかったんだと思います。
詐欺ツアーの全容はーーーーー
ものすごく物腰穏やかな笑顔のオジサンが流暢な英語で話しかけて来ます。
今からワットポー行くの?
自分はワットポーのセキュリティーなんだけど、今の時間はお祈りの時間だから、一般客は入れないよ。
私、まずここで、
(え?ガイドブックには、終日営業って書いてあるよ? セキュリティー?怪しいなー)
と心では警鐘ならしてるのに、なぜか話に聞き入ってしまいました。
おじさん曰わく、ワットポーは3:30から再開だよ。王宮は今日花火大会だから夜だけ営業だよ。(要するにどっちも今は行けないよ)
あ、今、2:30だね。ちょうどいいツアーがあるよ!
一時間でリバークルーズして、最後ワットポーで降りるからちょうどいいよ!
↑これがその証拠。ガイドブックに勝手に架空営業時間書き込まれました。
ツアーはたったの1200バーツ!
普通の観光ボートだと3000バーツするけど格安だよ。
あ、ちょうどそこにトゥクトゥクが。
10バーツで行ってくれるように交渉してあげるよ。
トゥクトゥク運転手ももちろんグルで、一瞬「え?10バーツ?イヤだな」みたいな顔しつつもOKと言います。
同行のモカもキャンディも、え?行くの?大丈夫なの???と思いつつも、なんか勢いに押されてトゥクトゥクに乗り込みました。
親切なセキュリティーさんは、トゥクトゥク記念撮影までしてくれました。
これ、モカのスマホで撮ってもらってるので、モカ、スマホ持って行かれるんじゃないかとめちゃくちゃ不安な顔してます。今、写真見ると、前の座席に座っているモカ、もしスマホ持っていかれそうになったら、すぐにでも飛び出せそうな態勢です。 そんな不安そうなモカとは裏腹に、私とキャンディは満面の笑み。
裏びれた船着き場に着いて、一人1200バーツ払って乗船。
日本人のオジサン2人組とご一緒でした。(この人達も騙されたわけね)
チェオプラヤ川の支流に入って、ローカルな生活を垣間見ることができます。
リバーサイドには、高級ホテルや億ション、大型ショッピングセンターが続々と建設されてるけど、まだまだこういう所もあるんだね。
ワニもいるの???
川で子供たちが楽しげに泳いでたけど、大丈夫なの???
途中、船で売り子が寄ってきます。売っているものをチラッと見ると、絶対に買いたくないジャンクなお土産物。 あ、まさかこれが偽セキュリティが言っていた「水上マーケット」?
日本人オジサンは、ビールを2本240バーツで買わされてました。1本430円のビール。
1本は船長さんにプレゼント(笑)
でもさ、この船の売店が成立するくらい、たくさんの人が、このツアーに送り出されているってことだよね。
実際、たくさんの船とすれ違ったし、途中で故障した船から、私たちの船にお客さん移動してきたしね。
ワットアルンが見えてきたらツアー終了
そして、ワットポーに向かって歩き始め、ものすごいたくさんの観光客がごった返してる様子を見た瞬間に、私たち騙されたよね?と気づいたのでした。
あーーーーーー
こんな初歩的な詐欺に騙された自分、情けない!
「ワットポー 詐欺」で検索すると、出てくる出てくる。
中には2000バーツだったり、トゥクトゥクも高額だったり、ATMに連れて行かれてお金払わされたとか、シルク工場やテイラーや宝石店に連れて行かれたりと、もっと悪質なのもあったり。
多分、私が行こうと言わなかったら、行かなかったわけで、もしかしたら、トゥクトゥクで謎の店に連れて行かれて、もっとふっかけられたり、もっと払わないと船降ろさないとか言われたり、とかもあり得たわけで.
1200バーツ、4300円。 大した額ではないけど、もしかしたら友達も危険な目に合わせていたかもしれないと思うと……。
その後しばらーーーーーく、めちゃくちゃ落ち込んだよね…。
でもね、このツアー、意外と楽しかったの。だから、ワットポー休みとか嘘つかないで、適正価格(200バーツくらい?)で正式にやったらいいと思うの。
次、バンコク行ったら、また、オドオドしながら地図看板覗き込んで、声掛けられるの待って
「この嘘つき野郎!!!」と言ってやりたい。
* Category : 2019年12月 バンコク
* Comment : (2)そんな態度ありですか???
ショッピングだとキックバックとかあるのかもしれませんね。
私の詐欺よりは全然ましではありますが、そんないかにもアジアな経験も
笑い話ですよね☆
連れていってはくれるのですが、説明とか一切なし!・・・で「あとは自由に回ってきて。わたし暑いからここで待ってる。」・・・どーおもいます?!
お互い、にがーい想い出も・・・過ぎ去ってみたら、ほのかににが甘い?!想い出になるのでしょうか^^;
でも、キケンなぼったくりでなかったみたいで、それは本当にほっとしましたよー><。
連れていってはくれるのですが、説明とか一切なし!・・・で「あとは自由に回ってきて。わたし暑いからここで待ってる。」・・・どーおもいます?!
お互い、にがーい想い出も・・・過ぎ去ってみたら、ほのかににが甘い?!想い出になるのでしょうか^^;
でも、キケンなぼったくりでなかったみたいで、それは本当にほっとしましたよー><。