- Admin *
- Title list *
- RSS
ハワイアンスタイル・シュリンプ・マリネード
2017-04-05 (Wed)
旅行行けないけど、それっぽいもの食べて行った気になっちゃおう!第3弾!!
ハワイアンスタイル・シュリンプ・マリネード

いわずと知れたハワイのノースショアの名物、ガーリックシュリンプのソースです。
夏休みにハワイに行ったお友達がお土産にくれたの。
それがあまりにも美味しくて、使い勝手もよかったので、春休みにハワイに行ったお友達にオススメしたの。
そしたら、お土産に買ってきてくれたの!!
(催促してしまったようで申し訳ない…汗)
これ、
要するにガーリックオイルなんですけど、塩胡椒などの味もしっかり入っていて、他の味付けいらない。
(濃い味付け好きな方は、さらに塩胡椒追加してください。)
まず、ちょっとエビにこれをからめといて
そのまま炒めて、また最後にこれを投入すればハワイのガーリックシュリンプできちゃいます。
って、私、ハワイ行ってないから
本物知らないんだけど…。
パスタにもいいし、お肉やお魚にもバッチリ合うし、ハワイに行く方は必ず買ってきた方がいいです!
ただ、難点があって…。
ボトルがアメリカンなの。
ふたがしょぼい。
口が広い。
なんのストッパーもない。

ガーリックが重いから、
振ってもすぐに沈んじゃうの。
だからといって、めっちゃ振ると
フタからじわーっとオイルが漏れる。
だからといって、逆さにしたら
漏れまくってとんでもないことになる。
軽く振って、あとは、長いスプーンとかでガーリックすくうのがいいのかなー。
一回使うと、ボトルがベトベト。
キッチンカウンターには、ボトルの形のオイル跡があちこちに…。
最後、どうしてガーリックがあまるの。
そしたら、オリーブオイル投入して
使い切ってください!!!
ハワイアンスタイル・シュリンプ・マリネード

いわずと知れたハワイのノースショアの名物、ガーリックシュリンプのソースです。
夏休みにハワイに行ったお友達がお土産にくれたの。
それがあまりにも美味しくて、使い勝手もよかったので、春休みにハワイに行ったお友達にオススメしたの。
そしたら、お土産に買ってきてくれたの!!
(催促してしまったようで申し訳ない…汗)
これ、
要するにガーリックオイルなんですけど、塩胡椒などの味もしっかり入っていて、他の味付けいらない。
(濃い味付け好きな方は、さらに塩胡椒追加してください。)
まず、ちょっとエビにこれをからめといて
そのまま炒めて、また最後にこれを投入すればハワイのガーリックシュリンプできちゃいます。
って、私、ハワイ行ってないから
本物知らないんだけど…。
パスタにもいいし、お肉やお魚にもバッチリ合うし、ハワイに行く方は必ず買ってきた方がいいです!
ただ、難点があって…。
ボトルがアメリカンなの。
ふたがしょぼい。
口が広い。
なんのストッパーもない。

ガーリックが重いから、
振ってもすぐに沈んじゃうの。
だからといって、めっちゃ振ると
フタからじわーっとオイルが漏れる。
だからといって、逆さにしたら
漏れまくってとんでもないことになる。
軽く振って、あとは、長いスプーンとかでガーリックすくうのがいいのかなー。
一回使うと、ボトルがベトベト。
キッチンカウンターには、ボトルの形のオイル跡があちこちに…。
最後、どうしてガーリックがあまるの。
そしたら、オリーブオイル投入して
使い切ってください!!!
スポンサーサイト
見かけたら買っちゃいます!、(*^_^*)