- Admin *
- Title list *
- RSS
ふるさと納税生活
今、我が家には ラ・フランスがいっぱい!!!!ふるさと納税の返礼品でございます♪ 複数の自治体に寄付したのですが、旬が短いラ・フランス、一気に届きました。 私は、果物の中でラ・フランスが一番好きなんだ~。だから、こんなにたくさんあって、嬉しくて仕方がない。 (以前は、桃がナンバーワンフルーツだったのですが、ある年に突然、「桃アレルギー」を発症し、桃を食べると、水筒を洗うブラシで喉をゴシ...
どうした? 夕子??
高校生の娘のマリリンの修学旅行土産。 八橋。 背景は和紙っぽい、いかにも和風の様相なのに、なぜ夕子だけデジタル仕様…? 夕子、目が、目が怖い…。 女子高生たち、この夕子の目に呪いをかけられたのか、こぞってこの八橋を購入したらしい。恐るべし夕子。...
秋のお散歩
車で10分ほど、近所なんだけど、今まで行ったことがなかった公園にクレンと行ってみました。 落ち葉を踏みしめながら歩くのも楽しい。 こんな池があったり、紅葉に彩られた散歩道がずーっと続いていたり。静かだし、平坦な道が続くので、我が家のような犬連れの家族、ベビーカーのママさんたちや、ご高齢の方、たくさんの人が小春日和の秋の一日を楽しんでいらっしゃいました。 クレンは小さいけど、よく歩くので、...
我が家クレンは車が苦手なので、naoさんちのクルーズちゃんのように遠出はなかなかできないのですが、
近場のお出かけを楽しんでいます。
近所でも意外といいところがあるもんですね。
そして、クレンと一緒だと、どこでも楽しく感じます♪
初めての海♪
ウインドサーフィンの話題が続きます。 夫があまりにも楽しそうにしているし、ティガーも意外にも乗り気なウインドサーフィン。そこまでいうなら、どんな感じなのか、私も見てみたい、と思いました。 逗子といえば、お隣町の葉山に、お友達 (キュウちゃん 仮名)が住んでいて、ずっと会いたいな~ と思っていたので久しぶりに連絡を取って、葉山に行ってきました。 その時のメールは私 「犬連れて行って...
先週火曜日は葉山のうみで年賀状用お犬さま写真を取りに秋谷まで。
せっかちあひるさんもワンコちゃん連れで行かれるんですね。
その日はたくさんのワンコちゃんが来ていたので
もしかしたら、せっかちあひるさんにもお会いしてたりして…?
最後の写真は、「国際村」から撮ったんですよ。
葉山牛のメンチカツを買っておうちご飯でした!
あんなステキなところで日々ゆったりと生活なさっているなんて羨ましいです。
ワンコちゃんも、よく海にお出かけするんですか?
幸せですね~。
葉山牛のメンチカツ…
おいしそう!!!!!
トロットというネットから頼み、
わんコインです。
いま、到着待ち中です。
それは待ち遠しいですね。
私も見てみたい!
クレンでも作ってみたいけど、
あんまりお出かけしないし、基本的に寝てる写真ばっかり
なので、つまんないカレンダーになっちゃいますね…。
息子もウインドサーフィン
念願だったウインドサーフィンを始めた夫。逗子に行く日はもちろんのこと、行かない日は風の様子をネットで見たり、いつの日か上手くなったらマイボード買おうとどんなのがいいか調べたり、めちゃくちゃ楽しそうです。 あまりにも楽しいらしく、この感動を息子のティガーと分かち合いたいと思ったのでしょう。「一緒にウインド行かない?」とティガーを誘いました。ティガーもちょっと興味はあったんだけど、やっぱりお金もか...
この時期は、ワンコとの散歩がとても良い気候ですね!
きっと、クレンちゃんもご満悦ですね
公園にカフェですか