- Admin *
- Title list *
- RSS
我が家の一年
今年はどんな一年だったかな~。我が家の大きなニュースを振り返ってみました。(パソコンの調子が良くないのか、なぜか写真の取り込みができない…。写真無しの色気なしの重大ニュースです…。)☆マリリン中学受験 志望校合格! マリリン、本当によく頑張った!!合格したのはもちろんものすごく嬉しかったけど、今、マリリンがとっても楽しそうに学校に通っている姿を見るのが親としてはとても嬉しい。朝5時半に起きて、重いカバ...
「かわいい~~!」と言われて、
「いえいえそんな…」と謙遜できません。
だって、かわいいんですからっ!!
本当にかわいくてかわいくて困っちゃいます。
今はトイプードル全盛なので、ヨークシャテリアってあんまり見かけないのですが、Cocoさんの周りには意外と多いのですね。
みなさんのブログ探訪して、かわいいヨーキーにみとれちゃいたいです。
私のブログにはクレンはあんまり登場しませんが…。
そうそう、「クレン」 は「クレオパトラ」から取りました~!!
高貴で優雅で賢くて美しい…?
サプライズ!!
見てちょうだい!!この大きなピンクダイヤ。ハートシェイプのカットがゴージャスでありながら、キュートさも演出。40歳過ぎても、かわいい女でいたいものね。 3カラットくらいあるかしら…?えっ、どうしたかって?えっと、私、12月お誕生月でして、サプライズでプレゼントくれたんです。きっとすごく高かったと思います。多分、彼の「お給料1ヶ月分」くらいでしょうね。彼って…?夫?いえ…。えっ? まさか 他の誰か…??ふふ...
お子さま達からこんな心のこもったプレゼントされたら、うるうるものですねー。
おめでとうございます♪(あ、ちなみに私も今月お誕生日よ☆同じターコイズね!)
ご主人さまからのこの本、私もかなりのツボです!んー、これはさっそくチェックしなくちゃ。ナショジオの本ですね!?
お誕生日、おめでとうございます♪
かけがえのない宝石もステキですが、
この本は、、、わたしも、ほしいです~、ヽ(^o^)丿
子どもたちからの「ジュエリー」は宝物です。
友達と会うときなんかには必ずつけていって自慢しちゃいます♪
ただ、あまりにも手がガサガサすぎて「ピンクダイヤ」が似合わないのが残念な感じ…。
この本は写真もきれいですが、詳細な旅プランがあるので、「わーきれい」だけで終わらない、頭の中で現実的な妄想が広がります。
バーチャルトリップにはおススメですよ~。
この旅写真集なら、写真見るだけじゃなくて、いろんな解説もついていて活字もふんだんにあるし、「活字中毒」なきぬえさんも飽きることなく楽しめると思いますよ~。
実際には行かない、行けない、ところもたくさんあるのですが、詳しいモデルプランを見てると、本当に行けそうな気がしてきちゃうのがこの本のすごいところ。
春夏秋冬10年以上先まで妄想での旅先が決まります。
きぬえさんも是非、妄想トリップしてみてください。
ありがとうセブ島
とうとう、楽しかったアレグレとのお別れの時がやってきた。セブ⇒成田 フィリピン航空直行便は、朝7:45発。アレグレから空港までは、早朝の道がすいている時間でも、たっぷり1時間はかかるので、4時半ころにはアレグレを出発します。4時には荷物をピックアップに来ると言うので、3時半にモーニングコールをお願いしました。もちろん、朝使う最低限のもの以外は、すべて寝る前にパッキングしておきました。子どもたちは、「そ...
まさに「あたり!」でしたね、アレグレ。
旅って泊まるところすごく大事ですよね。まだまだお子さまとたくさん旅行が楽しめそうなえびふらい&ハイジファミリー。次はどこへ行きます??(^^v)
アレグレ、予想以上期待以上に素敵なところでした。
階段の上り下りが苦にならない足腰が丈夫なうちにまた行きたいと思います。(笑)
次はどこに行こうかな~
と考えたいところですが、マリリンの受験が終わったら次はティガーの受験が忍び寄っていて、長期の旅行はまたしばらくお預けになりそうです。
セブ島 ⑳ 最後のディナー
8人そろって、レストランに向かいます。翌朝は5時ホテル出発なので、お世話になったレストランでの最後の食事になります。 3日間あまりにも楽しかったので、8人ともものすごいハイ状態でレストランに流れ込み、いきなりお気に入りのバンドマン達を捕まえて、早速ライブ演奏開始です。この4人組の演奏は素晴らしい。ボーカルの声がきれい。私たちのディナータイムをものすっごく盛り上げてくれました。  ...
いいないいな~、最高の夜ですね☆
そうそう、海外では意外なところに「歌、うまいねぇ!」とほれぼれするような声の持ち主がいますね。このバンドもそうなのね、ルックスもかわいい♪し、ブレイクしないかなぁ…!!
最後の夜って楽しけどすごく淋しい不思議なひと時です。この時間がずっと続けばいい、って思っちゃいますね。
音楽があるだけで、その場が盛り上がるし、心が一つになりますよね。
セブでの最後のディナーは本当に楽しくて幸せな時間だったのですが、あのときことを思い出すと、彼らの歌声が思い出されます。
きっと彼らは日々のルーティーンで歌っているのかもしれませんが、実は旅行者にとっては鮮烈な思い出の一つになっているんですよね。
旅をしていると、そういう「出会い」みたいなものって必ずありますよね。
セブ島⑲ それぞれの夕方
ちょっと日が陰ってきて、プールから引き上げる時間になりました。お部屋に戻って、子どもたちはお勉強タイム。お勉強が終わったら、子どもとパパさんたちは、テニスに行くって。私は、ちょっと荷物の整理をしてからスパに行くことにしました。「アレグレビーチリゾート&スパ」って名前ですから、スパにも力を入れているようです。実は昨夜、我が家は早々に眠りに落ちてしまったのですが、ハイジパパとママさんは2人でスパに行っ...
セブ島⑱ アレグレのプールサイド
ビーチのあとは、プール!!どんなに海で遊んでも、子どもたちにとってはプールは「別腹」いつものように、プールは我が家の「貸切」 子どもはプールで遊び、大人はプールサイドで本を読んだり、気付いたらお昼寝してたり…。 ...
目がさめるほど美しいですね~(寝てるんかい?! 笑^^;)
私もプールサイドでのランチ、だーーい好き♪やっぱりきれいだし、すぐお店も見えるしね。カンクンのお気に入りのホテルで食べたランチを思い出してしまいました…。
今回のえびふらいさんの旅行記のおかげで、「やっぱりまた海外に行きたいな」って気持ちがもりもりと盛り上がってきましたよ~☆
ホテルのシュノーケルがこんなに充実しているなんて、すごいです。このホテル、もっと日本に宣伝すればいいのにね~♪
お仕事も一段落したところで、ふらりとビーチリゾート、いかがですか?
セブは近いし安いので、超お勧めです。
グアムのように「お買いものの誘惑」もなく(笑)、のーんびりできますよぉ~!!
さあさあアレグレで、憧れの「プールサイドで一日中読書」、やってみてくださいね。
セブ島⑰ アレグレのハウスビーチでシュノーケリング
今日は一日アレグレのビーチでのんびりするぞ~!!夏休みの時期は、セブは雨季に当たるので、お天気は心配していましたが、滞在中ずっと快晴でした。特に、この日は風も波もなく、穏やかな最高のお天気です。気温は30度位でしょうか。35度を超える超猛暑だった東京より、ずっと過ごしやすくて気持ちいい気候でした。 今日は、アレグレのハウス...
きゃわいいっ☆☆☆
クレンちゃん、性格もいいでしょう!? 見た目でわかりますよ、性格の良さも~。
最近ブログのお友達、ヨーキーオーナーさんが多いです。
Hanaオンマさん、あやたろうさん、cocoasakoさん、みなさんとってもかわいい子ばかりで、私もヨーキーの魅力にはまっています。このお顔、たまりませんねぇ…。今、クレンちゃんみてニマニマしてます(笑)「クレン」ちゃんってどんな意味なんでしょう?気になります!
またたくさん見せて下さいね♪